top of page

7月3日(月)練習日誌

  • midorikaichorusclub
  • 2017年7月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。ジョイントコンサートから一週間が経ち、とうとう7月に突入しました。もわっとした暑さが感じられるような季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今回のブログは、最近「口は災いのもと」であることをようやく実感した1Tの森合が担当させていただきます。

本日は、12月の定期演奏会で演奏するシューベルトのミサより"Gloria"の後半部分を練習しました。とても長いですが、壮大な曲です。

それでは、各パートの様子を見ていきます!

われらテナーはいつも通り準備運動から始まりました。リフレッシュできて、集中力が上がります。

テナーの方々の 「ジョイントステマネお疲れさまでした!」です!いつもはあまり撮らない集合写真です!

バスの皆さんです。それぞれ思い思いのポーズをとっていただきました。

バスらしいかっこいい感じが伝わってきますね。

ソプラノの皆さんです。なんかとても強そうに見えますね。

楽しそうな雰囲気でした!

アルトの皆さんです。ここまでで一番人数が多いですね。

エネルギッシュな雰囲気を感じました!

パー練の後は、アンサンブルです。難しい曲ですが、繰り返し繰り返し歌っていきます。

よい笑顔、ありがとうございます。

最後、パノラマで撮ってみました。みんなで合わせている最中ですね。分裂しかけている人が何人かいます。

この曲に限らず、それぞれのパートの繰り出す音色がうまく響きあったとき、すごくいいなあと感じます。そんな響きを生み出せるようにこれからも頑張っていきます!

またお会いしましょう!


Comments


システムの都合上、スマホ・タブレットなどでの閲覧の際に改行などがみにくくなるおそれがあります。

2017-2025 Midorikai Chorus Club all rights reserved.​  

bottom of page