こんにちは!
去る11月11日(土)、12日(日)にお茶の水女子大学の学祭である徽音祭が開催されました。
緑会合唱団は二日目に、徽音堂で20分弱の公演を行いました。
「緑会合唱団プレ定期演奏会」と題し、来年1月の定期演奏会で演奏する学生指揮者ステージの曲目から、『風のうた』『学ぶ』の2曲をお届けしました。
定期演奏会の曲目の披露は初だったため若干の緊張感もありつつ、和やかな雰囲気の中準備が進められ、無事に公演を終えることができました。
最終日の16時過ぎにもかかわらず、100名以上の方に聴いていただくことができ、驚きと嬉しさで一杯です!お越しくださった皆様、ありがとうございました!
緑会合唱団の公演だけでなく、徽音祭では1年生をはじめとしてたくさんの団員が学科等でで出店していました。それぞれの団員がいるブースに遊びにいく人もおり、普段の練習以外でこのような交流が生まれるのは、大学祭の良いところだなと感じます。
さて、公演中も宣伝させていただきましたが、今回の曲目は来年1月21日(日)の緑会合唱団定期演奏会でもお聴きいただけます!
チケット申し込みも始まっています!
詳しくは、ホームページの「CONCERT 最新情報」、各種SNSをご覧ください!
定期演奏会まで2ヶ月少し。
今回のプレ定期演奏会を受け、さらにより良い合唱がお届けできるよう、練習を重ねます!
さらに、11月24~26日には、東京大学駒場キャンパスにて駒場祭が開催されます。
緑会合唱団では、25日(土)、26日(日)に合唱喫茶を出店します!
ご来場お待ちしております。
ーーーーーーーーー
今後の公演情報
11/25(土)26(日) 駒場祭(東京大学駒場キャンパス)
2024年1月21日(日) 定期演奏会(大宮ソニックシティ大ホール)
Comments