MIDORIKAI CHORUS CLUB
緑会合唱団は、東大・お茶の水女子大・日本女子大を中心とした合唱サークルです。

緑会合唱団について
緑会合唱団は、東京大学、お茶の水女子大学、日本女子大学を中心として活動している合唱団です。
「法学部」の名前は、緑会合唱団がもともと、法学部の学生を中心に組織され、法学部の学生団体として認められたことが背景にあります。その後活動を進めていく中で、女子大とのインカレになり、本郷の他学部の学生や前期教養課程の学生も含むようになっていき、現在の姿になりました(より詳しくは緑会のあゆみをご覧ください)。今では、東大法学部・文1生はもちろん、東大のどの学部・科類でも、お茶大生や日本女子大生でも、ほかの大学や短大の学生でも、誰でも団員になれます!
練習は、主に東京大学本郷キャンパスとお茶の水女子大学茗荷谷キャンパスで月曜日と木曜日の17:40~20:15(長期休暇中は変更有)に行われます。緑会の練習はどちらも平日なので、土日に忙しい人でも練習に参加することが出来ます。普段の練習は、前期は夏のサマーコンサート、後期は冬の定期演奏会にて演奏する楽曲を練習しています。指揮者の先生やパートごとのボイストレーナーの先生のご指導を受けて合唱の力を高めるとともに、様々なイベントを通して団内の交流を深めています。
入団希望の方はFRESHMANのページもご覧ください。
上に書いたとおり、緑会は多様なメンバーから構成されています。東大・お茶大・日本女子大はもちろんのこと、筑波大学や早稲田大学、明治大学、大妻女子大学、上智大学、青山学院大学、東京医科歯科大学の団員もいました。また、本郷を練習拠点とするため、後期課程や大学院に進学した団員もよく練習に訪れます。学年も幅が広いです。
東大・お茶大・日本女子大以外の方や、2年生以上の方も入団大歓迎です!
是非月曜・木曜の練習に見学にいらしてください!団員一同お待ちしております。
不明な点がありましたら、CONTACTのページから連絡をお願いします。こちらから折り返し連絡させていただきます。