top of page
  • midorikaichorusclub

3/20 (休日だけど)通常練習@お茶大


こんにちは。2Tです。

本日は、昼も夜も練習がある日。

昼は新歓合唱祭の練習、夜は「水のいのち」より、5.海よ を練習しました!

まずは、昼練の様子をお伝えしようかと。

開始時刻13:30。いた人数はソプラノ0人、アルト3人、テノール1人、ベース4人。

衝撃的な人数ですね。

…というのも、緑会の有志がテナーのボイストレーナーの志田先生に声をかけていただいて、ある舞台に参加していたからなのです!

以下、http://www.acc-arakawa.jp/event/talent/2017/03/2016-7.htmlより引用です。

あらかわ創造舞台芸術祭2017『能×オペラ 隅田川 』 | ACC 公益財団法人 荒川区芸術文化振興財団


能とオペラの融合による新たな舞台芸術を発信する『あらかわ舞台芸術創造プロジェクト』。

今作は、プロジェクトの集大成として、

人形浄瑠璃や歌舞伎、オペラにまで影響を与えた大作『隅田川』を能×オペラで初演します。

わが子をさらわれ物狂いになった都の女は、漂い巡り、その果てに隅田川のほとりにたどり着く。

その先に待ちうけていたものとは? 

宝生流能楽師(国の重要無形文化財総合指定)・佐野登、

日本音楽コンクール第1位のオペラ歌手・志田雄啓

を始めとする一流の出演者たちの豪華競演による、

日本の伝統の「能」の心と技、「西洋音楽」の美しい声の響き、

「能×オペラ」ふたつが融け合った『隅田川』

どうぞお見逃しなく!


ということですね。(事後報告になってしまいました…)

Bruckner の Ave Maria と  信長貴富のきみ歌えよを練習しました。

さあ、今度は夜練の様子を紹介しましょう。(あれ、昼の紹介ほとんどしてない…)

ではパート練の様子を…

ベースとソプラノは写真を撮ってもらうのを忘れていたので割愛です笑

まずは、テノール

写真を撮っているのは私(2年)。写っているのは、3年と4年。パー練を仕切る役は私(2年)。

びっくり(笑) 以上。

続いてアルト。

最近緑会で流行している自撮りですね。

(私のスマホの外側のレンズが壊れているので、アンサンブルとテナーの写真は内側のカメラで撮ったので、今回のブログの写真は全て自撮りと言っても過言ではない。)

昼よりは人が増えました、やった(笑) アンサンブルです。

練習内容としては、5/8拍子のリズムの取り方、歌い慣れていない後半部の練習をしました。

ピアノが3連符で歌は8分音符という、歌いにくい箇所にも注意を払って練習しました。

前回の練習と今回の練習は、緑会のOBさんが宣伝にきてくださいました。

皆様、ぜひぜひ足をお運びください!

東京コレギウム・ムジクム合唱団

http://tokyo.collegium.or.jp/

合唱団 やえ山組

https://twitter.com/chor_aoyamagumi

http://ameblo.jp/chor-aoyamagumi/entry-12253451500.html


閲覧数:218回

最新記事

すべて表示
bottom of page