top of page


10/3 通常練習・アルト、テナーボイトレ@お茶大
こんにちは! 今回初めてブログを書かせていただく1A飯田が、練習の様子をお伝えします!今日は、アルトとテナーのボイトレもありました。 では、パート練の様子です。 【ソプラノ】 腕を組んでかっこよくキメてくれたのは冬美さん、ひだっち、まっちー。みんな目線が違うのが面白い。みな...
midorikaichorusclub
2016年10月3日
閲覧数:69回


9/29 通常練習@お茶大
金木犀の香りに秋の訪れを感じる季節となりました。 今回の練習の様子は1S町田がお伝えします。 今日の練習曲は、Ēriks Ešenvaldsの世界 -自然と祈り- より”Northern Lights"。 Ēriks Ešenvalds(エリクス・エセンヴァルス)はラトビア...
midorikaichorusclub
2016年9月29日
閲覧数:89回


9/26 通常練習@お茶大
だんだんと夜など涼しくなってきましたね!もう秋なんだなあと色々な場面で感じる今日この頃です。初めてブログを、書かせていただきます、1Aの鈴木です。 まだ一応夏休みなんですがもうすぐ終わってしまうのが本当に辛いですね…でも心を強く生きたいと思います。合唱すると元気がでます!...
midorikaichorusclub
2016年9月25日
閲覧数:94回


9/22 通常練習@お茶大
こんばんは! 本日初めてブログを書かせていただきます、1年アルトの古市萌です! この頃雨続きでテンションがだだ下がりです…合唱歌うにもテンションは大切ですね~~(´・_・`)なんてこと… 『昼コマ』 まずは全員で体操&発声から…...
midorikaichorusclub
2016年9月22日
閲覧数:122回


9/19 通常練習@お茶大
最近は雨が多くて陰鬱ですね。 今回の練習風景をお伝えするのはコンクールの疲れが抜けきらない1B本澤です。 当団公式Twitterにもある通り、我々緑会合唱団は有志で東京都合唱コンクールに出場し、見事銀賞を獲得しました。 昨年銀賞を取り、今年こそは金賞を...という機運が高ま...
midorikaichorusclub
2016年9月19日
閲覧数:83回


9/16 今週末は東京都合唱コンクール@文京シビック!!!
こんにちは、4Tの森田と申します。もう9月も中ごろになり、ひしひしと秋の訪れを感じますね。 さて、題目の通り、この記事では今週末、9/18(日)に行われる、第71回東京都合唱コンクールについての宣伝をしたいと思います! 東京都合唱コンクールは、朝日新聞社が主催する、全日本合...
midorikaichorusclub
2016年9月16日
閲覧数:91回


9/15 通常練習@お茶大
9月もいよいよ半ばとなり、大学生の長い夏休みもいよいよ終わりに差し掛かってまいりました。 本日のお相手は、そろそろ第2外国語のフランス語の復習をせねば…と焦る1T萩原です。 では、18日の練習風景を見ていきましょう!今回は「PSALM67」でした。 まずはテナーです。...
midorikaichorusclub
2016年9月15日
閲覧数:63回


9/12 通常練習@お茶大
9月の日付も2桁に突入しましたね!やっと朝夕は涼しくなってきたように感じます。おいしいものが多いので、本格的な秋が待ち遠しいです! さて本日のブログは、雨の予報があると前日からテンションだだ下がりの1S、安達がお送りします。...
midorikaichorusclub
2016年9月12日
閲覧数:76回
bottom of page