top of page


12月18日(月)の練習日誌(64期最終練習)
こんにちは、今回ブログを担当させていただく1Aの常松です。本日12月18日は現執行代である64期さんによる最後の通常練習でした。明日はいよいよ第61回定期演奏会です。 それでは早速練習の様子を見ていきましょう! まずは全体で体操・ブレス・発声を行いました。今回の練習は本郷の...
常松
2017年12月18日


12月14日(木)練習日誌
皆さんこんにちは!今日の担当は1年アルトの長浜です。 今日は定演前最初で最後のホール練、授業終了後中野ZEROへ……。私ははじめて中野の地に降り立ちましたが、美味しそうなお店が建ち並ぶとても良い町並みでした。素敵な町にある素晴らしいホールで歌えることに感謝です。...
midorikaichorusclub
2017年12月14日


12月11日(月) 練習日誌
皆さんこんにちは!今回のブログは1S近藤が担当させていただきます。最近、道路でたくさんの落ち葉を見ると、焚き火をしてホクホクの焼き芋を食べたいなーと、つい思ってしまうのは私だけでしょうか…。でも、焼き芋は美味しいですよね!!...
midorikaichorusclub
2017年12月11日


12月4日(月)練習日誌
こんにちは。人生初めてのブログを書きます。9月から緑会に加入しました1S萬寿です。 頑張ってブログに挑戦です! 今回の練習は永澤先生にみていただきました。 下の写真は発声を終えた後の皆さんの様子ですね。 和気藹々とした雰囲気ながらも楽譜の確認をしたり発声をしたりと皆さん真剣...
midorikaichorusclub
2017年12月4日


11月30日(木) 練習日誌
こんにちは。テストが終わったばかりで寝不足に苦しんでいる1S早田です。 例によって読みにくい文章で申し訳ありませんが、どうぞお付き合いください。 さて、今回は永井先生練です。先生練だとどうしても写真が少なくなるのですが、今回は一枚だけ写真を撮りました。...
midorikaichorusclub
2017年11月30日


11月27日(月)練習日誌
皆さんこんにちは!今回のブログは一年アルトのほうの遠山が担当します。11/24~26は東京大学の駒場祭があり、緑会では土曜日にステージ発表をして66期は三日間じゃがバターを販売しておりました。発表を聴きに来てくださった方々、じゃがバターを買ってくださった方々、ありがとうござ...
遠山(ゆ)
2017年11月29日


11月24日(金)〜11月26日(日)駒場祭!
こんにちは!!今年の駒場祭で店長を務めさせていただいた1T上村幸大です。今回は駒場祭特別編ということで、11月24日から三日間かけて行われました東京大学の駒場祭で緑会66期が出店した模擬店の模様をお届けします!(遅くなってすみません)...
上村
2017年11月26日


10月30日(月) 練習日誌
皆さんこんにちは。寒いですね。日に日に寒さが増している気がします。最近、先輩と「寒いと眠くなる」という話をしました。「暖かいところにいると眠くなる」という話もしました。私たちはいつなら覚醒しているのでしょうか。 本日の練習日誌は1Aの野添が担当させていただきます。...
野添
2017年10月30日
bottom of page
