top of page


4月5日新歓練習
とうとう今年も新歓が始まりました。 皆さんこんにちは、今回ブログを書かせていただくのは2Tの山本です。 駒場でのテント列、サークルオリエンテーション、お茶大でのサークル紹介とあっという間に6日間が過ぎ、本日は第一回新歓練習がありました。...
midorikaichorusclub
2018年4月5日


2月15日(木)練習日誌
こんにちは。本日のブログは、本日をもちまして年齢の十の位が1上がってしまった1Aの石原が担当させていただきます。 今日は2018年2度目の永井先生練で、「Ave Maria」、「Halleluja」を中心にみていただきました。...
midorikaichorusclub
2018年2月15日


2月1日(木)練習日誌
どうもこんにちは。今回のブログは1Tの飯尾が担当させていただきます。 降雪などのサプライズがあった中で長い長いテスト期間が終わろうとしています。今学期もこれで終わる訳ですが、意識の高さを保つことがいかに難しいことか痛感いたしました。反省です。...
midorikaichorusclub
2018年2月1日


1/15(月)練習日誌
こんにちは。本日のブログは、1S杉原が担当させていただきます。 今日の練習は、東大が試験中、そしてお茶大や日本女子大も試験が近いということもあり参加者が少なかったです。今日は、ソーラン節と三味線草の春の音取りをして最後に全員でアンサンブルをしました。...
midorikaichorusclub
2018年1月15日


1月11日(木)練習日誌
皆さん、こんにちは。そして少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も緑会合唱団、宜しくお願いします。さて、今回のブログは、一年アルトの酒井が担当させていただきます。 今日は、「Hallellujah」と「夏の夕べ」という曲を練習をしました。...
midorikaichorusclub
2018年1月11日


12/22(金)クリスマス会
こんにちは!年越しそばが今から楽しみな1年アルトの遠山です。今回は練習日誌ではなく楽しいイベントの報告です。緑会では毎年クリスマス会を行っており、今年は12月22日(金)の夜に行いました。 さて、クリスマス会の様子を少しでもお伝えしたいと思います。...
遠山(ゆ)
2017年12月22日


12月21日 (木) 練習日誌
こんにちは、今回のブログを担当させて頂く1Tの山本です。 今日は、定期演奏会が終わり、65期さんに執行代が代わってから最初の練習でした。 パート練、アンサンブル練のそれぞれにおいて新しい工夫が盛り込まれていて、新サブコン、新パートリーダーの方々による新たな試みが始まったこと...
midorikaichorusclub
2017年12月21日


第61回定期演奏会@なかのZEROホール
ついにこの日がやってきました!第61回定期演奏会当日!!今回のブログは、二年テノールの木虎がお送りします。 緑会の次期代表も19:00からの本番を前に満面の笑みを浮かべております! 今回の定期演奏会は19日㈫と平日開催であったにもかかわらず、会場は想像以上に多くのお客様で埋...
midorikaichorusclub
2017年12月19日
bottom of page
