top of page


5月26日(土)サマーコンサート2018
こんにちは!ブログは2Sの鈴木が担当いたします。5月26日に国立オリンピック記念青少年総合センター大ホールにて待ちに待ったサマーコンサート2018が開催されました。 団員は朝早くから集合し、設営やリハーサルを行いました。 開演の16時まであっという間でした。...
midorikaichorusclub
2018年5月26日


4月30日(月)新歓練習
こんにちは。本日のブログの文責を担当したのは2年テノールの宮永です。 本日は4月最後の練習日、つまり新歓練習最終日でした。 歌った曲は曲集「等圧線」より「F(エフ)」でした。「Fのえんぴつ」というフレーズが何箇所か出てくるのですが、正直「Fのえんぴつ」ってあまり見ない印...
midorikaichorusclub
2018年4月30日


4月26日(木)新歓練習
こんにちは!今回ブログを書かせていただくのは、最近引っ越して川崎市民になった2Aの勝又です。 本日扱った曲は覚和歌子さん作詞、信長貴富さん作曲の曲集「等圧線」より「からだ」と「リフレイン」です。どちらもリズムにのると歌いやすい曲だと思います。...
midorikaichorusclub
2018年4月26日


4月23日(月) 新歓練習
こんにちは!授業中起きていようと努力はしているけど報われない、2Sの早田です。 2年生になって初めてのブログです。 読みにくい箇所も多々あるでしょうが、どうぞお付き合いください。 今回の練習では、信長貴富さん作曲の曲集「等圧線」より「等圧線」を練習しました。面白い語感のやつ...
midorikaichorusclub
2018年4月23日


4月19日㈭ 新歓練習
こんにちは!今回ブログを書かせていただくのは、2Sの榎本です。 4月19日の練習は、新歓期最後の本郷練習でした。 本日扱った曲は、覚和歌子さん作詞、信長貴富さん作曲の曲集「等圧線」より「F」です。 「Fって何を意味するんだろう?」... 気になりますね??...
midorikaichorusclub
2018年4月19日


4月16日(月) 新歓練習
こんにちは、今回のブログを書かせていただくのは2Sの皮を被った2Aの野添です。 新歓練習も4回目となりました。いくつもあるサークルの中のいくつもある合唱団の中から緑会を選んで参加してくださった皆さん、本当にありがとうございます!...
midorikaichorusclub
2018年4月16日


4月12日新歓練習
こんにちは,今回のブログを書かせていただくのは2Aの上田です。 新歓練習3回目となる今日は,新歓練習初のお茶大での練習でした。 女性がたくさん来てくれてとても嬉しいです。緑会を選んできてくれた皆さん,ありがとうございました!...
midorikaichorusclub
2018年4月12日


4月9日(月)新歓練習
みなさまこんにちは。今回のブログを書かせていただくのは2Aの飯野です。 新歓練習2回目となりましたこの日は前回も来てくれた方、初めて来てくれた方どちらもいらっしゃいました。色々なサークルがある中でこの緑会を選んで来てくれるのは嬉しい限りです。...
飯野
2018年4月9日
bottom of page
